
- WorkSDガンダム三國伝
天を翔ける戦神として覚醒した劉備の姿であり、龍帝剣に宿る龍帝の魂を纏った「龍輝宝」を全身に装備した形態でもある。名前の由来は、劉備の諡号「昭烈帝」にちなんでおり、その力は三璃紗の天地をも揺るがすほど強大だとされる。
曹操、孫権、呂布と共に司馬懿を討ち取った後、劉備は龍となって天に昇ったとも描かれているが、その詳細は明らかではない。また、龍輝宝の各部は五誇将の強化パーツとしても機能するようになっている。
『コミックワールド』では、闇の勢力との戦いの後に孫尚香と結婚し、正式に翔の皇帝として即位する姿が描かれた。
装備する武器には、龍帝剣が分離しさらなる力を得た赤き剣「赤龍翔神刀」、その対となる青き剣「青龍烈斬刀」があり、いずれも刀身に光の龍が宿っている。そのほか、「龍帝剣」や「真・龍帝剣」なども使用する。
愛馬は「天馬・的盧」で、翔烈帝となった劉備の忠実な相棒。白い機体を持ち、「天馬」と称される通り、天空を翔ける存在であり、神話時代に龍帝が乗っていた馬の生まれ変わりとも伝えられている。
必殺技には、2体の光の龍が星の軌道を描くように敵を切り裂く「翔龍双星斬」、すべての悪を滅ぼす光となる「天翔真龍斬」、愛馬に乗って突撃と斬撃を繰り出す「天翔鳴龍閃」、龍のオーラで闇に囚われた者を正気に戻す「破邪顕聖」、さらに轟大帝 孫権との連携による合体技「天翔双龍撃」などがある。