
- Work機動戦士ガンダム 水星の魔女
- Height16.2 m
- Weight59.3 t
- Pilotアスティカシア学園生
型式番号:MSJ-121
アスティカシア学園内で広く使用されている訓練用モビルスーツ。余分な要素を排除することで高い操縦性と整備性を実現しており、基礎知識さえあれば改造も容易なほどの拡張性も持ち合わせている。MSの基礎を学ぶうえで最適な教材とされ、多くの生徒にとって最も親しみのある機体として挙げられることが多い。
継続的な年次改良が加えられており、外見に大きな変化はないが、初期型と最新型では性能に大きな差がある。機体の大きな特徴として、共通規格のマルチツールシステム「デダラス」を採用しており、携行用のハンドグリップにブロック単位で各種パーツを組み合わせることで多様な装備が構築できるほか、三本指式マニピュレーターを交換して直接腕部に装備を接続することも可能。
決闘での使用時には、「相手のアンテナを折る」という勝利条件に対応したスタッフアンテナを頭部に装着。また、頭部自体も交換を前提とした取り外しやすい構造となっており、万が一転倒などでコックピットハッチが開かない場合には、頭部を排除してパイロットを救出する機構が備わっている。腰部フロントスカートは水平に展開可能で、コックピットへの昇降や整備時の足場として活用される。足裏には車輪駆動によって地表を滑走できる「ウィルダッシュ」機構も搭載されている。
基本武装は、学園内使用を前提とした出力制限型のビームガン、扱いやすい格闘訓練用のサーベルスティック、切断作業にも使用可能なコンバットナイフ、標準的な耐ビーム・耐衝撃性能を持つ中型シールドが用意されている。「デダラス」対応の追加装備としては、腰部前面のアームユニットで支持される大型ビームライフルや4連バレルのガトリング砲、ハンドグリップと腕部の両方に装着可能な4連装ミサイルランチャーなどがある。さらに、サーキュラーソーやハンマードリルといった作業用ツールも装備可能。