Follow Us

ブブリィ

ブブリィ

ズワァースの完成によりオーラ・バトラーの限界を感じたショット・ウェポンが、新たな時代を見据えて開発した次世代型オーラ・マシン。地上浮上後にわずか1機だけ製造された機体で、設計・製造には当時ビショット・ハッタのもとにいたゼット・ライトが関わっており、配備先もドレイク軍ではなく、ビショット軍の旗艦ゲア・ガリングとなっている。

大型機ながら、ウィング・キャリバーに匹敵する高速性能と強力な火力を兼ね備えており、空中戦においてはガラバと並んで圧倒的な戦闘力を発揮。クローアームを使って敵機を捕らえたままフレイ・ボムを至近距離で撃ち込むなど、独自の戦術で反ドレイク勢力を苦しめた。「オーラ・ボンバー」と呼ばれるカテゴリに属する唯一の機体でもある。

主な搭乗者は黒騎士、ゼット・ライト、ミュージィ・ポーの3人。機体の操作と火器管制には高い複雑性があり、コパイロット3名を含む計4名の乗員が必要とされたことからも、オーラ・ボムやオーラ・シップの要素が反映された設計思想がうかがえる。

基本カラーは黄みがかったクリーム色であるが、ミュージィ・ポーが搭乗した際にはダークブルーに塗装変更されている。

関連機体