Follow Us

アデル

アデル
  • Work機動戦士ガンダムAGE
  • Height18 m
  • Weight42.4 t
  • Pilotマックス・ハートウェイ(ディーヴァカラー1号機), アリーサ・ガンヘイル(ディーヴァカラー2号機), コンラッド, ナディア

型式番号:RGE-G1100

第2部以降に登場。AGE-1の基本フレームとウェアシステムを採用した「量産型ガンダム」と呼べる機体。ただし、未だ技術解析が進んでいないAGEシステムは搭載されていない。頭部はジェノアスと同様のバイザー型だが、内部のセンサーはガンダムや後述するGエグゼス、Gバウンサーと同様のツインアイ方式を採用している。一般機のカラーリングは薄緑と白のツートン。ディーヴァ所属機は青と白のツートンとなっており、胸部には個体識別用の番号が描かれている。

主武装のドッズライフルには高精度センサーを内蔵した新設計のバレルが採用され、狙撃モードに変形することなくAGE-1以上の命中精度を確保している。両腰のビームサーベル2基と左腕のシールドはAGE-1の物とほぼ同等品。AGE-1と異なり、ビームサーベルは全ウェア共通の標準装備となっている。

ディーヴァ所属機は、第23話ではタイタスウェア、第25話ではスパローウェアに換装しての戦闘シーンが描かれる。第3部以降では旧式化しつつも現役で運用されており、後述のキャノンやマークII、Gバウンサーのテールバインダーを装備した機体なども登場する。外伝漫画『トレジャースター』では民間や研究機関などに払い下げられた機体も存在するという設定で登場する。

関連機体