Follow Us
Robot
SRW
Rockman
Tokusatsu
Collections
Robot
SRW
Rockman
Tokusatsu
Collections
超級機器人大戰GC
スーパーロボット大戦GC
SRW
機器人大戰年表
超級機器人大戰GC
發售時間
2004-12-16
平台
GC
在 GC 平台上的スーパーロボット大戦,戰鬥畫面機體是以 3DCG 呈現。
登場作品
超獣機神ダンクーガ
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム -逆襲のシャア-
無敵ロボ トライダーG7
最強ロボ ダイオージャ
重戦機エルガイム
機甲戦記ドラグナー
マジンカイザー
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
未来ロボ ダルタニアス
原創機體
ソウルガンナー
高度: 17.7 m
重量: 68 t
リアル系前期主人公機。開発途上のソウルランサーを元に、最上重工が開発した副座式の制空戦闘用MW。主動力にC.U.B.E.エンジンではなくCISエンジンを採用している。元々は可変機構を持った機体として設計されていたものの、オミットされている。高い機動性・運動性を誇り飛行可能なため汎用性は高いが、武装のエネルギー消費が多いのが難点。
ソウルランサー
高度: 不明
重量: 不明
リアル系後期主人公機。ソウルガンナーのプロトタイプで、フェアリがガディソードから持ち出した機体。本来はガディソードの主力機であるCISバリエーションの先行機で開発途上だったが、ソウルガンナーのデータをフィードバックすることで完成した。C.U.B.E.エンジン(X.E.N.O.N.ドライブ)を搭載し、高機動と高火力を実現した突撃・強襲用MW。F(フライト)形態に変形可能。
ソウルセイバー
高度: 19.8 m
重量: 55.2 t
GC/XO……スーパー系前期主人公機。フェアリがガディソードから持ち出した開発途上のC.U.B.E.(X.E.N.O.N)エンジンを搭載し、最上重工が開発した副座式の大型MW。元々ソウルセイバーは巨大な出力を制御するため2機の機体が変形・合体する予定だったが、最上重工の技術では実現できず、妥協案として「ブロックパーツ構想」を採用。これは上半身・下半身のパーツを入れ替えることによって格闘戦・砲撃戦に両対応することが狙いだったが、結果として開発効率も向上した。動力源であるC.U.B.E.(X.E.N.O.N)エンジンに不明な点が多かったため、あえてリミッターがかけられており本来の性能は引き出せていない。なお、頭部は小型戦闘機「ヘッドセイバー」となっており脱出艇の役割も兼ねている。
スーパーソウルセイバー
高度: 48 m
重量: 300 t
GC/XO……スーパー系後期主人公機。ソウルセイバーにセイバーブースターを装着したことでC.U.B.E.エンジン(X.E.N.O.N.ドライブ)の性能をフルに引き出せるようになった。なお、セイバーブースターはヘッドセイバー単体と合体することも可能(ヘッドセイバーブースター)。
相關影片