Follow Us

バルゴラ・グローリーS

バルゴラ・グローリーS
  • Height19.8 m
  • Weight58.8 t
  • Pilotセツコ・オハラ

スーパーロボット大戦に参戦する作品

新世時空震動で翠の地球に飛ばされたバルゴラ・グローリーが、同機を入手したサイデリアルの技術者たちの手により改修された姿。

VWFSの出力増強を目的としたブースターポッドが追加され、最高速度が大幅にアップ。また、スフィア研究において地球より遥かに上のレベルにあるサイデリアルによって、ガナリー・カーバーにはスフィアの制御システムが加えられた。これは、より効率的に次元力を引き出すと同時に、使用者の意思をダイレクトにスフィアに伝えるためのものであり、これまで以上にスフィアと搭乗者であるセツコの一体化に成功し、破格の攻撃力を引き出すこととなった。また、スフィアの覚醒によって有機・生物的な形状に変質していたガナリー・カーバーは、元のバルゴラのものに近い機械的な形状の外装が追加されている。サイデリアルにとっては蒼の地球側の技術の実験台でもあり、翠の地球の技術が詰め込まれている。

反面、武装がガナリー・カーバー頼みという弱点は全く解消されていない。それどころか、スフィアの力で戦うことを前提にしているためか、本体依存の武装でスフィアの影響を受けられないレイ・ピストルは外されている。

前線基地で保管され、スフィアの実験に使われる予定だったが、セントラル・ベースでオリオンがクラッキングしたデータから場所が判明。奪還戦においてセツコがサード・ステージへと覚醒したことにより自律起動し、彼女の搭乗機としてサイデリアルとの戦いに身を投じることとなった。

なお、「S」は「スター」のことで、フルネームは「バルゴラ・グローリースター」となる。

関連動画

関連機体