Follow Us

イライジャ専用ザクファントム

イライジャ専用ザクファントム

型式番号:ZGMF-1001

大破した専用ジンに代わり、イライジャのためにカイトの発注によってジャンク屋組合で製作された機体。特徴的なのは、過去の戦闘データから導き出された被弾箇所に対応する部分にPS装甲が施されている点である。通電時には、通常はグレーの機体色に、以前の愛機ジン改から移植された朱色のパターンが浮かび上がる。

この朱色は、イライジャが親友の形見であるジンのパーツに被弾することを嫌い、それが操縦時の挙動にも癖として現れてしまっていたことから、マディガンの配慮により意図的に導入された仕様である。これはイライジャの悪癖を矯正するための工夫でもあった。

PS装甲のON・OFFは任意で切り替えが可能となっており、エネルギー消費を抑えつつ運用することができる。頭部に装備されたバスターソードには、新たに対ビームコーティングが施され、より実戦的な性能を持つようになった。

この機体は、専用開発されたブースターウィザードを常に装備しており、両脚部にM68パルデュスを装着することも可能。さらに、右肩のスパイクアーマーと左肩のシールドを外し、2基のジョイント部を利用して独自のビーム砲を装備する場合もある。また、漫画版『DESTINY ASTRAY』では、改造版ミーティアを借り受けて使用したこともある。

関連機体