
- Work冥王計画ゼオライマー
- Pilot秋津 マサキ, 氷室 美久
ゼオライマーの能力に加え、全八卦ロボの必殺技を備えた機体で、称号は『烈』。本来は存在しない幻の機体だったが、『スーパーロボット大戦J』において、隠し要素として登場を果たした。
ゲーム内の設定では、特定の条件を満たすことで、ルラーンが幽羅帝の搭乗機として、ハウドラゴンの強化版にあたる形で次元連結システムなしに完成させる。ゼオライマーとの決戦後、破壊されたグレートゼオライマーの残骸をマサトが回収し、大破したゼオライマーに移植を提案したことで、次元連結システムを搭載した完全版グレートゼオライマーが誕生する。
入手難度は非常に高いが、機体性能は大幅に強化されており、次元連結システムや全八卦ロボの主武装が使用可能となっている。必殺技の「メイオウ攻撃」もさらに強力な「烈メイオウ」へと進化している。なお、敵として出現する未完成版グレートゼオライマーは次元連結システムを搭載しておらず、「烈メイオウ」は使用できない。武装構成はハウドラゴンに準じており、「プロトン・サンダー」は「オメガ・プロトン・サンダー」へと強化されている。