型式番号:RX-78AN-01
ロナ家の私兵集団「バーナム」が秘密裏に運用した機体。ロナ家が運営するブッホ・ジャンク社を介して製造されたかは不明だが、NT-1がベースとなっており、破損した頭部をはじめランドセル・胸部・腰部・足裏のスラスターは新造され、随所にガンダム系だけでなくさまざまなMSのジャンクパーツなどが流用されている。
型式番号:RX-78AN-01
ロナ家の私兵集団「バーナム」が秘密裏に運用した機体。ロナ家が運営するブッホ・ジャンク社を介して製造されたかは不明だが、NT-1がベースとなっており、破損した頭部をはじめランドセル・胸部・腰部・足裏のスラスターは新造され、随所にガンダム系だけでなくさまざまなMSのジャンクパーツなどが流用されている。
型式番号:RX-78KU-01
トリスタンをコアユニットとした巨大アームドベース(型式番号:RX-78KU-01)。バーナムが運用するがトリスタン同様、武装や外装の入手経路は不明。主武装のメガ・ビーム砲と大型ビーム・サーベル、機体上面部の大型ウェポンコンテナ、さらにはガンダムタイプのMSをセンターユニットとする構成などは、ガンダム試作3号機(デンドロビウム)を彷彿とさせるものの、Iフィールド・ジェネレーターの非搭載や特殊な武装構成など差異は少なくない。そのためクレヴェナールは拠点制圧機としての側面が強いと考えられる。コア・ユニットとして置かれたトリスタンは肩部までアームドベースに接合されており、この状態では腕部の使用はできない。しかし、分離後も速やかに戦闘を行えるようビーム・ライフルを把持したままの姿勢で接合されている。武装はメガ粒子砲、ミサイルコンテナ、大型ビーム・サーベルユニット。
型式番号:AMA-X4
マハラジャ・カーン記念研究院で開発されていた、ノイエ・ジールの直系発展機となるニュータイプ専用モビルアーマー (MA) 。のちにサイコフレームとして結実する、新たな精神感応技術のテストベッドであり、本機の開発で蓄積されたノウハウはα・アジールやシャンブロといったNT専用機に繋がっている。また、開発スタッフにはアルレットのみならずシャアも関与していたとされる。Iフィールド・ジェネレーターを装備するだけでなく、大火力のビーム兵器を複数装備しており、交戦したクァンタン・フェルモはその運用コンセプトを拠点強襲用と推察したといわれる。カラーリングは赤を基調に、一部が黒と黄色で塗り分けられている。
開発が開始された時期はグリプス戦役前後だが、「シャアの反乱」以降、ネオ・ジオンの瓦解によって長らくアクシズ内に放置されており、腕部が仮設のままなど、通常の運用にはとても耐えられない状態となっている。しかしアルレットはそれを知りつつも、クレヴェナールを迎撃するため、アクシズ表面に擱座していたサザビーから引き出したシャアのIDを用いて起動させる。そして、未完成の状態かつアルレットが本来パイロットではないことなどから、その戦闘力を十全に発揮することができず、クレヴェナールとの戦闘で大破する。
型式番号:RGM-89
メーメット指揮の特殊部隊「マスティマ」を強襲したクァンタン・フェルモが指揮するモビルスーツ部隊が運用する機体。地球連邦軍の主力量産機で、「バーナム」が本機をどのように入手した経路や独自に施された改修の経緯は明かされていない。
型式番号:RX-160G
メーメット指揮の特殊部隊「マスティマ」を強襲した謎の部隊「バーナム」のモビルスーツ。クァンタンの弟ヴァルター・フェルモが搭乗している。バイアランを改修した機体だが、入手経路や開発の経緯は不明。
AMX-011S
MS-06 ザクⅡの後継機としてアクシズで開発されたAMX-011 ザクⅢを改修した機体。重装甲かつ高機動のオプション装備を施された指揮官機は「赤」で塗装されている。アクシズ内部で、危機に陥ったダントンが搭乗することになる。
型式番号:AMX-104
ジオン公国軍のYMS-15 ギャンの流れを汲む、白兵戦用試作モビルスーツ。ネオ・ジオンで開発された機体で、アクシズの格納ドックに残されていた。かつてアルレットが調整した機体である。