全宇宙の征服をもくろむガバール星:ロボット帝国。その帝国から地球へと亡命した科学者ナバロンは、火星でケガを負っていたところを地球人・竹尾道太郎に救われ、お礼として七段変形ロボット「トライダーG7」を設計した。その後、G7は道太郎が社長を務める「宇宙のなんでも屋」こと「竹尾ゼネラルカンパニー」の業務遂行に役立てられていたが、不幸にも道太郎は事故死してしまい、零細企業であった会社は倒産の危機に直面する。
そんな時、息子の竹尾ワッ太が、小学生ながら会社とトライダーG7を引き継ぐ。「竹尾ゼネラルカンパニー」の社長としてワッ太は会社の金庫…いや、みんなの幸せを守るため、つねにカツカツ、ギリギリの経営状態に苛まれつつも、固い絆で結ばれた社員たちと共に、今日も業務に勤しむのであった。