
- Height18.8 m
- Weight52.7 t
- Pilotセレーナ・レシタール, エルマ
スーパーロボット大戦に参戦する作品
型式番号:AS-04R
リアル系女主人公の後半の主役メカ。
ASソレアレスを、ヒュッケバインMk-III用のAMとして開発されていた『サーバント』の思想とパーツを盛り込み、大破したベガリオンのウェポン・ラック、ツイン・テスラ・ドライブなどのパーツを使用して改修した機体。搭乗者はセレーナ・レシタールとエルマ。
武装面での最大の特徴は、遠隔攻撃モジュール『サーバント』の追加。実体刃とガトリング砲を内蔵し、射出後にエルマが制御することで自在にコントロール可能。このサーバントと機体の武装によるコンビネーションによって、ソレアレスとは比較にならない攻撃力を獲得している。
外観は大きく変化していないものの、両肩に装備されたサーバント・スラッガー用の実体刃が左右2枚ずつ突き出しており、全身に増設されたカメラアイが印象的。特に、攻撃モーション時に画面が暗転する演出では、全身に増設されたカメラアイが光る様子が確認できる。
名前の由来はフラメンコの『アレグリアス (Alegrias)』(=alegre「喜び」)から。命名者はエルマ。