Follow Us

機体リスト
勇者特急マイトガイン

共收録 23 台の機体。
  • グレートマイトガイン・パーフェクトモード

    • Height30.5 m
    • Weight233.8 t
    • Pilot旋風寺 舞人

    グレートマイトガインとマイトガンナーが合体した形態。シリーズ内で最多数メカによる合体(10体合体)を誇る。出力や火力は大幅にアップするものの、機動力は半減する。

    巨大隕石ドガンテスを破壊する際や最終決戦など機動力が要求される場面においてはこの形態にはならず、グレートが弾丸特急を直接持つ形で運用された。この場合、キャノンの威力はパーフェクトモードより劣る。

  • マイトガイン

    • Height25 m
    • Weight104.7 t
    • Pilot旋風寺 舞人

    舞人の「レッツ・マイトガイン!」の掛け声でガイン、マイトウイング、ロコモライザーが特急合体する巨大ロボット。コックピットは顎門部にあり、頭部は車掌の帽子を模しており、額の上下には青信号を備えている。「急速合体!」の掛け声により、列車形態から直接変形が可能。合体ジョイントは電車の連結器の意匠が取り入れられ、ジョイントも腕は密着連結器、グレートマイトガイン合体時に使用される足は自動連結器と分けている。合体完了直後、舞人が「マイトガイン起動!」の掛け声で操作するレバーは電車のブレーキレバーの意匠が取り入れられている。

    ガインが操作系統、舞人が出力系統を担当し、人機一体で力を発揮するが、舞人が怪我などでレバー操作に支障をきたしている場合は出力が落ちる欠点がある。

    飛龍との一騎討ちは飛行能力を持たないことが災いして敗北。改修後は最低限の飛行能力が追加され、ガインの「チェンジ・マイトガイン!」の掛け声だけで合体可能になったが、以前のように舞人が搭乗することもある。

    最終決戦ではグレートマイトガインの破損したカイザーパーツをパージして、マイトガインに戻り、ブラックノワールと対決。勝利しながらもマイトガインも大破した(ガインと舞人は無事)。

    名乗りは「銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて、灯せ平和の青信号! 勇者特急マイトガイン! 定刻通りに只今到着!」。

  • グレートマイトガイン

    • Height30.5 m
    • Weight187.1 t
    • Pilot旋風寺 舞人

    舞人の「レッツ・マイトガイン!」の掛け声の後にマイトガインが「グレート・ダッシュ!!」とコールし、マイトカイザーが分離、強化パーツとなってマイトガインと超特急合体し完成する。2人で操縦する事も可能。名乗りはマイトガインと同一だが演出は異なる。また「急速合体!」の掛け声により、列車形態から、直接変形することもできる。

  • ガイン

    • Height15 m
    • Weight26.2 t

    300系新幹線のぞみから変形するガインは、超AIシステム「Gシステム」を搭載し、人語を理解し、人格を有している。マイトガインのメイン人格を構成しており、合体後は舞人のサポートにあたる。

    ガインと舞人は親友のような間柄で、性格は真面目で実直。一般人を「庶民」と呼ぶことから、ハイソな一面も見られる。

    最終決戦では爆発したブラック・ノワールの要塞から、半壊しつつも舞人を抱えて脱出し、大列車フォートレスに生還する。脱出時に飛行をしていたことから、飛行能力が追加されたことがうかがえる。

    ガインはマイトガインの左腕を構成。両脚部にはロコモライザーの汽笛部分を装着していることもあるが、合体時には取り外され、折りたたまれた状態の物がマイトガインの両腰アーマーとなっている。

     

  • マイトウイング

    • Height16.2 m
    • Weight23.6 t
    • Pilot--

    400系新幹線「つばさ」から変形する戦闘機で、舞人が搭乗する。完成当初は世界唯一の空を飛ぶ超電導ジェット機だった。マイトカイザー完成後は自動操縦できるように改造されたが、以前のように舞人自身が操縦することもある。

    最終決戦で失われたが、後に復元され、舞人とサリーのハネムーンに使用されている。

    「つばさ」はマイトガインの右腕を構成する。

     

  • ロコモライザー

    • Height35.5 m
    • Weight54.9 t
    • Pilot--

    巨大蒸気機関車型サポートメカで、後部に列車形態のガインやマイトウイングを搭載可能。様々な場所でも走行可能であり、地球上のどこへでも3分以内に駆けつける。その巨体故、移動には線路2路線分を必要とする。ウォルフガングからは「SLの化け物」と称された。

    最終決戦ではマイトウィング共々爆散した。巨大乾電池状の内蔵型エネルギーパックを交換するシーンが存在し、この世界のエネルギー事情を反映したものとなっている。

    このメカはマイトガインの胴体、足、頭部を構成する。

  • ドリル特急

    • Height52.8 m
    • Weight82.4 t
    • Pilot--
  • マイトカイザー

    • Height23.5 m
    • Weight82.4 t

    舞人の「チェンジ・マイトカイザー!」の掛け声で、カイザードリルとカイザー1 - 5の6機がドリル特急合体したロボット。超AIは搭載されておらず、舞人の操縦によって稼働する。本来はマイトガインの強化パーツだったものを、ロコモライザー大破という緊急事態に対応するために各強化パーツを人型に合体できるように調整したもの。マイトガインにはない飛行能力を持つ。コックピットはマイトガイン同様、頭部にある。飛行形態「カイザージェット」に変形可能。

    名乗りは「愛の翼に勇気を込めて、回せ正義の大車輪! 勇者特急マイトカイザー! ご期待通りに只今到着!」。最終決戦において、グレートマイトガインがエグゼブの駆るインペリアルとの戦いで損傷した結果、敵要塞突入前にパージされた。

  • マイトガンナー

    • Height18.5 m
    • Weight46.7 t

    蒸気機関車(弾丸特急)、ロボ、キャノン砲に変形。性格は少々激しく荒っぽい。浜田によると500km離れた標的を誤差1cmで撃ち抜く事が出来る。命中率は、百発百中。トレインモードの下部からグリップを出す事で、超電導砲としての運用も可能。最終決戦においてインペリアルに破壊されるが、決戦後に修復された。名乗りは「決して悪を許さない! 正義の早撃ちガンファイター、マイトガンナーとは、俺のことだ!」。

  • バトルボンバー

    • Height26.5 m
    • Weight118.2 t

    ホーンボンバーを加えたボンバーズが猛獣四体合体した勇者。空中戦にも対応。最終決戦において、パープルの攻撃から舞人を庇って破壊されるが、最終決戦後に修理された。

  • ライオボンバー

    • Height15.2 m
    • Weight27.5 t

    200系新幹線(2000番台)に変形するロボットで、旧名「やまびこボンバー」。アニマルモードでは地上戦を得意とするライオンに変形する。ボンバーズのリーダーである。

    トライボンバーの頭部と胸部、バトルボンバーの胸部を構成する。トライボンバー時は新幹線の先頭部分、バトルボンバー時はアニマルモードの頭部に変化する。玩具ナンバーは「1」。

  • ダイノボンバー

    • Height15 m
    • Weight32.2 t

    スーパーひたち651系に変形するロボットで、旧名「ひたちボンバー」。アニマルモードでは肉弾戦・水中戦を得意とするティラノサウルスに変形する。

    トライボンバーの右腕と右脚を構成し、玩具ナンバーは「2」。

  • バードボンバー

    • Height15 m
    • Weight19.9 t

    成田エクスプレス253系に変形するロボットで、旧名「成田ボンバー」。アニマルモードでは空中戦を得意とする鳥型に変形する。

    トライボンバーの左腕と左脚を構成し、玩具ナンバーは「3」。

  • トライボンバー

    • Height24.2 m
    • Weight85.6 t

    ボンバーズが猛獣三体合体して完成する格闘戦が得意なパワータイプの勇者。ボンバーズ単体時の5倍のパワーを誇る。合体後の人格は3体の人格が一つに融合して形成される。飛龍との戦闘で敗れ大破し、戦線離脱。その後、バトルボンバー登場後は合体していない。

  • ホーンボンバー

    • Height16 m
    • Weight32.6 t

    100系新幹線に変形するロボットで、旧名「ひかりボンバー」。アニマルモードでは地上や水中共に活動できるトリケラトプスに変形する。ボンバーズのプロトタイプであり、勇者特急隊としては最初に超AIを搭載した機体でもある。長らく封印状態にあったが、トライボンバーの大破を受け、ボンバーズのパワーアップメンバーとして強化改造が施された。

    バトルボンバーの頭部、胸部の装甲、右肩のランチャー、翼を構成する。玩具ナンバーは「4」。

  • ガードダイバー

    • Height23.5 m
    • Weight71.2 t

    ダイバーズが緊急四体合体して完成する救助型勇者。性格はダイバーズ4体の性格が1つに融合したものになる。礼儀正しい性格で、人命救助を優先に設計されている。水をくみ出すポンプ機能は戦闘、救助の両方で活用される。両腕のダイバーアームは卵を割らずにつまめるほど器用だが、反面パンチ力は低い。

    パープルとの決戦において、逃げ遅れた少女を庇い洗礼ロボの軍勢内に孤立し、集中攻撃を浴びて破壊されるが、最終決戦後に修理される。

  • ファイアダイバー

    • Height14.8 m
    • Weight19.2 t

    ダイバーズのリーダーで、消防車から変形する。元は人が乗って操縦するメカだったが、超AIを搭載して自分の意思を持たせられた。

    ガードダイバーの上半身、レスキュー特急の前部を構成する。玩具ナンバーは「1」。

  • ポリスダイバー

    • Height12.9 m
    • Weight13.5 t

    パトカーから変形するダイバーズの一員。スピードと機動力はダイバーズで一番で、攻撃力と分析力にも優れている。

    ガードダイバーの腰から太腿、レスキュー特急の上部を構成する。玩具ナンバーは「2」。

  • ジェットダイバー

    • Height12.9 m
    • Weight12.9 t

    ジェット機から変形するダイバーズの一員。空からの救助活動が主な任務で、ジェット機の中央に救助用のゴンドラ「ジェットケージ」を装備している。照準性能と機動力に優れる。

    ガードダイバーの左脚、レスキュー特急の後部ブロックを構成する。玩具ナンバーは「3」。

  • ドリルダイバー

    • Height12.8 m
    • Weight25.6 t

    ドリル戦車から変形するダイバーズの一員で、防御力はダイバーズ一。

    ガードダイバーの右脚、レスキュー特急の中間ブロックを構成する。玩具ナンバーは「4」。

  • 轟龍

    • Height34.3 m
    • Weight98.7 t
    • Pilot雷張ジョー

    エグゼブの軍門に下ったウォルフガングが製造した巨大ロボットで、マイトカイザーによって飛龍を失ったジョーが搭乗する。ロボットは「大鷲号」と呼称されるエレカが胸部部分に合体してコクピットとなり、ジェット、ドリルタンク、基地形態へ四段変形する。

    このロボットはグレートマイトガインと同等の能力を持ち、発展量産型の「アトラスMk-II」、強化量産型「ε(イプシロン)」が登場する。ウォルフガングの示した図面には当初、ドリル頭のロボットが描かれており、それを見たエグゼブは「頭のドリル」は趣味に合わず外すように注文を付けた。その結果、文字通り頭部に位置するドリルを変形時に脱ぐように変更しただけで、ジェット形態は機首に装備する仕様のまま完成させた。これが後にエグゼブの命運を左右することになる。「アトラスMk-II」と「ε」は思惑通りオミットされている。

    設定では四段変形だが、基地形態は1カット写るのみでドリルタンク形態は登場しない。

  • ブラックマイトガイン

    • Pilotホイ・コウ・ロウ, チンジャ・ルース

    第16話に登場。超AIの秘密を入手したホイが製作したガインの完全コピー。性能の全てを複製しており、能力は互角だが言語能力はオリジナルより若干劣るようで早口言葉が苦手だった。ブラックマイトウイング、ブラックロコモライザーも同時に複製されており、オリジナルのブラックパイルダーを含めた4体合体が可能。合体後のブラックマイトガインのデザインは頭部を初めとした各部が鋭角化しており、眼つきが鋭くなっている。信号も青信号ではなく赤信号が使われている。

    ガインの正義の心までコピーしてしまい、製造者であるホイを裏切り勇者特急隊に協力し、舞人やガインと親交を持つ。そのため、ホイはコントロールマスクを用いて、ブラックガインを洗脳し、外部操縦機能を悪用したブラックパイルダーで強制合体して操った。その後、マイトガインの活躍やブラックガインの自己犠牲もあって大破する。だが、最終決戦後に勇者特急隊と共に修理されているシーンが描かれた。ゲストながら登場エピソードには大きな反響があり、高い人気がある。

    決め台詞は、ホイとチンジャによる「暗い翼に、殺意を乗せて、灯せ、不幸の赤信号! 悪者特急ブラックマイトガイン! 定刻破って、只今到着!」。

     

  • 飛龍

    • Height25.5 m
    • Weight76.4 t
    • Pilot雷張 ジョー

    ウォルフガングが雷張ジョーに与えた巨大ロボットは、試作可変戦闘ロボで「隼号」と呼称される。このロボットは、ポルシェ・928の意匠を模したエレカが胸部部分に合体し、コクピットとなる。この世界では数少ない超電導ジェットに変形する機能を持っており、ロボット形態でもある程度の飛行能力を有し、変形を駆使して空中を利用した立体戦闘を得意とする。この機体を目にした時、舞人は「マイトウィング以外に超電導ジェットがあったなんて」と驚愕した。

    元の名称は「ソニック」だが、ジョーによって「飛龍」と名付けられた。ウォルフガングは完成型のメガソニック8823でマイトガインと戦うが、当て馬にされたために激怒したジョーに破壊された。この時に使用した銃は飛龍の手に渡り、ヒリュウブレイザーとして使用される。

    飛龍は幾度となく舞人の前に立ちふさがり、トライボンバーの機能を停止寸前にし、マイトガインを倒しロコモライザーを修理不能寸前にまで大破させた。しかし、完成直後のマイトカイザーが繰り出したドリルクラッシャーによって最終的に撃破された。