Follow Us

プトレマイオス

プトレマイオス

『1st』に登場。4機のガンダムを搭載するCBの宇宙輸送艦。全長251メートル。乗員からは「トレミー」の愛称で呼ばれている。同年代の3大国家や国連軍の宇宙艦とは違いGN粒子による推進装置を持つが、粒子タンクおよび搭載ガンダムからの供給に頼っており、艦船自体にGNドライブは搭載していない。すべてのガンダムが出撃した状態で艦内の貯蔵粒子を使い切ると、航行不能に陥るおそれもあった。船体周囲に4基の回転式コンテナブロックを持ち、それぞれのコンテナにガンダムを1機ずつ格納している。艦首部には、展開式のリニアカタパルトを持ち、出撃させるガンダムのコンテナを艦上部に固定、機体を直接艦内の射出スペースに移動することで、迅速な出撃を可能としている。また、コンテナのハッチを開放することで、カタパルトを使用せずそのまま出撃させることも可能。コンテナはプトレマイオス配備の物以外にも数個製造されており、ガンダムの整備機能やライフライン、自航用のスラスターも備えているため、プトレマイオスの行動できない地上での整備拠点としたり、フェレシュテではこれ単体で輸送機として使用しており、『2nd』以降に登場する輸送艦のベースにもなっている。

ガンダムの輸送や後方支援を目的として建造されたため、艦自体にはGNフィールド展開機能があるのみ、それも着弾前に手動で動作させるほどで武装はまったく装備されていなかった。国連軍との決戦時には、2基の通常コンテナを武装を搭載した強襲用コンテナに換装し、単独での戦闘もある程度可能となる。最終的に、戦闘でブリッジを破壊され、艦は大破する。

関連機体