Follow Us

機体リスト
銀河旋風ブライガー

共收録 3 台の機体。
  • ブライガー

    • Height32.4 m
    • Weight315 t
    • Pilotブラスター・キッド, エンジェル・お町, 飛ばし屋・ボウィー, かみそり・アイザック

    9チームが乗るスーパーカー・ブライサンダーは、シンクロン原理を応用した物質増大プラズマシステムにより変形・巨大化し、宇宙船ブライスターを経てブライガーへと三段変形(ブライシンクロン)する。なお、巨大化には24時間のタイムリミットがある。

    主な武装には、小型戦闘車両が変形した銃「ブライショットSP」、巨大な槍「ブライスピア」、両刃でビームも放てる剣「ブライ・ソード」、そして大口径エネルギー砲「ブライ・カノン」などがある。

    外見上の特徴としては、鼻から頬にかけてのヒゲのようなラインや、機械的な3本指のこぶしが挙げられ、第14話ではこのこぶしでエネルギーを充填した攻撃も見られる。
    ブライガー形態では、頭部ブラスターピットにキッドが移動して武器を操作し、その他の操作は主にボウイーが担当する。

    また、第5話では背中から飛行とは関係のない翼型の斬撃装備を展開し、攻撃に用いている。

  • ブライサンダー

    • Height4.89 m
    • Weight1.535 t
    • Pilotブラスター・キッド

    全長4.89メートル、重量1.535トン。変形システムの基本となるスーパーカーで、地上走行だけでなく短時間の簡易飛行も可能。

    平時はこの形態で物質増大プラズママシン「アストロ・アイガー」に収納されている。「ブライ・シンクロン・アルファ」の指令によって宇宙船ブライスターへと変形し、その際には各メンバーの座席配置も変化する。

  • ブライスター

    • Height29.7 m
    • Weight315 t
    • Pilot飛ばし屋ボウィー

    全長29.7メートル、重量315トン。変形プロセスの第2段階となる宇宙船で、大気圏突入にも耐えられる仕様を持つ。主操縦はボウイーが担当し、その卓越した操縦技術に高性能な機体が敏感に応える。

    機体下部にはリフト式の出入口があり、コズモワインダーを最大2機まで搭載可能。直接の乗降にも使用され、第14話ではポヨンがここから単身外へ出て木星ベムを説得している描写がある。

    「ブライ・シンクロン・マキシム」の指令で、最終形態である戦闘ロボ・ブライガーへと変形する。