Follow Us

機体リスト
超時空要塞マクロス

共收録 17 台の機体。
  • VF-1S バルキリー(一条機)

    • Height12.68 m
    • Weight3.7 t
    • Pilot一条 輝

    J型と同様に、ノースロム社がライセンス生産で試みた性能向上タイプ。エンジンを推力向上型FF-2001Dに換装。ブロック12以降のA+型機体に九星重工製の武装・通信・モニター強化型頭部ユニットを搭載する。RöV-20を頭部両側面に、片側連装2門ずつ、計4門装備。コスト面で少数生産に限られたため、中隊・大隊クラスの指揮官機(CAG機)として使用される。

    テレビシリーズでは「ロイ・フォッカー・スペシャル」と呼ばれる機体のみが登場する。アメリカ海軍の第84戦闘飛行隊(ジョリーロジャース)を模した黒、黄、「スカル&クロスボーン」のマーキングが施されている。フォッカーが殉職したのちに一条輝に与えられる(第19話)。

  • VF-1J 一条機

    • Pilot一条 輝

    新中州重工がライセンス生産の際、A型の火力不足を補うため頭部ユニットを九星重工製の武装強化型へと換装したタイプ。RöV-20を頭部両側面に、片側単装1門ずつ、計2門装備し、頭部そのものが砲塔として旋回を、左右各砲基部が俯仰を行う。最大仰角は180度であり、真後ろを指向することも可能である。もともとはA型同様通常量産機だが、生産地区が限られていたため配備数は少なく、おもに小隊長機、エースパイロット機として運用されることが多い。また初期はアーマード・バルキリーに換装可能なのはJ型のみであった。なおJは「JAPAN」を意味しており、生産区域を表している。一般機はVF-1A同様ライトブラウンのカラーリングとなっている。

  • VF-1A 一条機

    • Pilot一条輝

    一般兵士用として各社が並行生産した量産型で、VF-1の中でも最も多く生産された機体。頭部(カメラ兼銃座)上部にはマウラーRöV-20レーザー機銃1門を装備している。一般的なカラーリングはライトブラウンだが、第16話「カンフー・ダンディ」に登場するエンジンナセルがオレンジの機体や、第19話「バースト・ポイント」に登場する純白の機体など、さまざまなカラーバリエーションが存在する。

  • VF-1J(後期型) ミリア機

    • Pilotミリア・ファリーナ
  • VF-1S フォッカー機

    • Pilotロイ・フォッカー・スペシャル
  • VF-1A 柿崎機

    • Pilot柿崎速雄
  • VF-1A マックス機

    • Pilotマクシミリアン・ジーナス
  • VF-1A マックス機(劇場版)

    • Pilotマクシミリアン・ジーナス
  • VF-1S マックス機

    • Pilotマクシミリアン・ジーナス
  • マクロス(強攻型)

    • Height1210 m
    • Weight18000000 t
    • Pilotブルーノ・J・グローバル
  • マクロス(要塞艦)

    • Height335 m
    • Weight18000000 t
    • Pilotブルーノ・J・グローバル
  • リガード

    • Height15.12 m
    • Weight37 t
    • Pilot--
  • グラージ

    • Height16.55 m
    • Weight41.2 t
    • Pilotカムジン・クラヴシェラ
  • ヌージャデル・ガー

    • Height16.4 m
    • Weight34.7 t
    • Pilotカムジン・クラヴシェラ
  • クァドラン・ロー

    • Height16.75 m
    • Weight32.5 t
    • Pilotミリア・ファリーナ, ラプラミズ